スポンサーリンク
1日1杯の養命酒で健康維持、人間ドックの結果が改善!
- 2016/03/05
- 17:43

【第2類医薬品】薬用養命酒 1000mL
会社の仲間に養命酒を勧められ、4ヶ月前から飲み始めました。
アラフォー喫煙者の私ですが、健康でいたいという気持ちはあります…
なので毎日寝る前に飲んでいます。
用法・用量の目安
本当なら1日3回朝昼晩という用法なのですが、私の場合アルコールに弱く朝飲むと通勤がつらい、昼は仕事で飲めないという理由で寝る前に飲むスタイルになりました。
1日1回飲むと、約1ヶ月で養命酒1000mLを1本飲みきる感じです。
お店で買うと持ち帰る時重いので、購入はいつもアマゾンで買ってます…楽です。
アマゾンだと2000円ちょいくらいで買えることが多いですね。
味はすぐ慣れました、2本目くらいからは美味しいと感じるようになりました。
効果のほどは…
肝心の効果ですが、風邪をひきづらくなった気がします。
僕の場合、年に数回喉の痛みからくる風邪に必ずかかっていたのですが、飲み始めてからは無いです。
養命酒は漢方の類なので、継続することで人間本来の自己治癒力が正常に働くようになったと考えられそうです。
効能が「健康な状態を維持する」ということで効果が見えにくいですが…
プラセボ効果だとしてもそれはそれで。
健康診断結果が改善した!
あと、養命酒の効果かどうかはわかりませんが、健康診断の結果が改善されていたんです。悪玉コレステロールの値が「E判定」から「B判定」になっていました!前回の健康診断から食生活や運動量は変えていないので、思い当たるところが養命酒しかないんです。とりあえず次の健康診断まで飲み続けてみようかと…「A判定」になりたい!
ていうか、まずはタバコをやめろよ…


スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 急性ブドウ膜炎という目の病気にかかってしまいまいた(04/18)
- 水道代が節約できて頭皮ケアもできるシャワーヘッド(03/24)
- 子供も安心、フッ素が入っていない歯磨き粉(03/17)
- トイレでスマホ、長時間利用はいろんな意味で良くないかも(03/11)
- 1日1杯の養命酒で健康維持、人間ドックの結果が改善!(03/05)