HOME > CATEGORY - YouTube

スポンサーリンク

【4K動画】SIGMA 16mm F1.4 DC DN でディズニーシーを撮ってきた【後編】

前編の記事、昼間から夕方にかけてのシーンの続きです。カメラとレンズは前回同様「Sonyα6500 + SIGMA 16mm F1.4 DC DN」です。日が落ちて夜景タイムになりF1.4の本領発揮!ということでじっくり撮影したいところでしたが…次の日が学校ということで19時には集合して帰ることになりました。なので、めちゃくちゃ急いで撮影しました。設定を色々いじる暇もなく、ほぼ手持ちでガンガン撮って行った感じです。たまにマンフロットのミニ...

続きを読む

【4K動画】SIGMA 16mm F1.4 DC DN でディズニーシーを撮ってきた【前編】

11月23日の勤労感謝の日にディズニーシーに行ってきました。朝5時起き、娘の友達4人を引き連れて行ったんですが凄い雨と風、更に気温も低い最悪のコンディション。雨の中40分以上並んで、やっと入場した頃には体は冷え切ってました…そんな過酷な状況でしたが、なんとか撮影してきました。今回使用したカメラとレンズは「Sonyα6500 + SIGMA 16mm F1.4 DC DN」です。三脚は荷物になるのでマンフロットのミニ三脚だけ持参。昼間はNDフ...

続きを読む

【4K動画】YouTubeのHDR(HLG)動画を作ってみた(赤坂見附駅周辺)

今回はYouTubeのHDR (HLG)動画制作にチャレンジしてみたので、作り方の手順などメモ代わりに書いていきます。※HDR動画の性質上、HDRに対応していない機器で表示すると彩度とコントラストが浅い感じで表示されます。HDR動画にチャレンジした理由YouTubeは2016年からHDR動画に対応していて、ずっと気になっていたんですが、HDR動画を表示するモニターがかなり限られていて、高価なテレビやプロ用機材しか存在しなかったためスルーし...

続きを読む

【4K動画】東京ゲームショー2017に行ってきた

9/23(土)に東京ゲームショウ2017に行ってきました。久々のゲームショウだったのですが、外国から来ている人がたくさんいて東京ゲームショウが世界規模であることを実感しました。外国人のコスプレ集団とかすごかったですよ。カマシラは朝から腰が痛くて最悪なコンディションでしたが、なんとか撮影してきたので紹介します。東京ゲームショウの雰囲気が伝われば幸いです。記事の最後にYouTube動画貼ってます。海浜幕張駅〜幕張メッ...

続きを読む

SoundCloudで商用利用と改変可能な曲を探してYouTubeで使う方法

カマシラはYouTubeを始めてからSoundCloudを知りました。おそらく音楽やっている人以外は「SoundCloud?なにそれ?」って感じじゃないでしょうか。SoundCloudとは2007年に始まったサービスなので今年で10周年。簡単に誰でも音楽をアップロードできて、たくさんのアーティストの曲を無料で聴くことができます。ダウンロードや、共有も可能で、アーティストとユーザーで作られるコミュニティが魅力らしい。ビヨンセなどプロのアーテ...

続きを読む

YouTube総再生回数が10万回を超えました!皆様ありがとうございます!

YouTubeにアップした全動画の総再生回数が10万回を超えました!皆さま本当にありがとうございます!YouTubeに最初の動画を公開してから約1年2ヵ月が経った現在(2017/7/31)の状況は、総再生回数 126,714回チャンネル登録者 683人です。5万回達成時の記事でたてた目標をかなり上回るペース…もしかすると年内に20万回に届くかも!?ということで、新たな目標は2017年内に「トータル再生回数20万回」「チャンネル登録者1000人」に...

続きを読む

【4K動画】横浜のデートスポット「大さん橋」で夜を待つ人たちを撮影してきた

横浜港大さん橋国際客船ターミナル、通称「大さん橋」に行ってきました。大さん橋はここ→Google MAP「大さん橋」は世界中のクルーズ船が立ち寄る世界有数の客船ターミナルです。屋上スペース「くじらのせなか」からは、赤レンガ倉庫、ランドマークタワー、マリンタワー、山下公園、ベイブリッジなどが見渡せる圧巻の眺めを楽しめます。カップル達で賑う中でカマシラは1人で黙々と撮影に励みました…特に夜は場内のブルーのライティ...

続きを読む

【4K動画】目黒川桜まつりを撮影してきた E PZ 18-105mm F4 G OSS SELP18105G + α6500

もう梅雨の季節になりそうな時期ですが、今更ながら「目黒川桜まつり」をα6500で撮影した4K動画をYoutubeに公開しました。編集する時間がなくて、少しづつ進めていた為こんなタイミングになってしまいました…。昨年も目黒川桜まつりの記事をアップしましたが、写真だけで動画は撮れませんでした。今年の目黒川桜まつりはα6500で動画撮影にチャレンジしたのですが、結構ミスが多くて良いカットがあまり撮れなかったです…マニュアル...

続きを読む

【4K動画】庭先の蟻を観察したら可愛かったので4K動画作ってみた

みなさんGWは休めましたでしょうか。今年は社畜イヤーと呼ばれているそうで、例年より休日が少ないみたいですね。カマシラのGWはカレンダー通りでしたが実家に帰ってゆっくりできました。実家の庭先には盆栽や植木などたくさんあっていろんな虫を観察することができるので、いつも庭でタバコを吸いながら観察しています。いつも通りタバコを吸っていたところ、足元の蟻(アリ)が一生懸命働いているのが目に止まり「こいつら頑張っ...

続きを読む

【4K動画】α6500とオールドレンズ「Distagon 28mm f2.8」で4K動画作ってみた

前回の「Super Takumar 55mm f1.8」に続いて、今回はヤフオクで買ったオールドレンズ「CONTAX Distagon T* 28mm F2.8 MMJ」とα6500で撮影した4K映像です。東京タワーが2017年4月28日限定のFinalFantasy企画ライトアップということで、会社帰りに東京の「大門駅」から「東京タワー」まで撮影しながら散歩してみました。クリスタルタワーをイメージしたライトアップだそうです。展望台イベントは5月7日までやっているそうなので、気...

続きを読む

YouTube総再生回数が目標の5万回を達成!皆様ありがとうございます!

先ほど新作の動画をYouTubeにアップした時に気づいたんですが、全動画の総再生回数が55000回を超えていました。皆さま本当にありがとうございます!人気のチャンネルに比べたら鼻くそ程度ですが、カマシラ的にはすごく嬉しいことです。昨年末の記事で「チャンネル登録者150人」「トータル再生回数5万回」の目標を立てていたんですが、早くも達成できました。このペースだと今年の年末は10万回行くかもしれない!という期待を込めて...

続きを読む

【4K動画】α6500とオールドレンズ「Super Takumar 55mm f1.8」で4K動画作ってみた

先日、ヤフオクでスーパータクマーというオールドレンズ「Super Takumar 55mm f1.8」と「Super Takumar 200mm f5.6」の2本を3000円でゲットしたので、早速α6500と共に夜の街を散歩して4K動画を作ってみました。この動画は55mmを使いました(3カットだけSEL1828使用、詳細は最後に記載)。全てのカットで三脚は使わず、手持ちまたは地面や手すりなどにカメラを置いて撮影しています。α6500の手振れ補正はかなり強力。手ぶれ補正の無...

続きを読む

YouTubeの4K60pを再生する方法2017年2月版

最近よく「YouTubeの4K動画で4Kが選択できないんだけど?」という質問を聞くので再生できる条件をまとめてみました。確かに、2017年2月現在だとブラウザによっては再生できたりできなかったりでわかりにくい状況です。動画のタイトルには4Kとか4K60pとか書いてあるのに、解像度の選択ができたりできなかったりして、なんじゃこれ?って思ったことありませんか?実はカマシラもYouTubeに4K60p動画をアップロードしようとした時に、4...

続きを読む

YouTube再生回数がトータル1万回を達成!皆様ありがとうございます!

今年最後の記事どうしようかな…と何気なくYouTubeをいじっていたらトータル再生回数が1万回を超えている事に気付きました!嬉しい…。2016年6月にYouTubeに最初の動画をアップロードしてから約6ヶ月経過し、公開した16本の動画の合計再生回数が1万回を超えました!チャンネル登録者は54人。皆様ありがとうございます!あまり需要のない自己満足の動画はかりにもかかわらず、コメントやいいねを頂けて本当に励みになっています。もっ...

続きを読む

【4K動画】昭和な雰囲気の「ニュー新橋ビル」を「DJI OSMO mobile」で撮影してみた

前回の記事で紹介した「DJI OSMO Mobile (3軸手持ちジンバル)」を持って新橋駅の隣にある「ニュー新橋ビル」を探索してきました。ニュー新橋ビル低中層階の地下1階から4階までは、飲食店、商店、金券ショップ、マッサージ店等の主としてサラリーマンを対象とする店舗が入居している、また、地下2-3階は駐車場とされており、高層階の5-9階はオフィス、10-11階は1-2DKの住宅とされている。1日の来場者は1万人を超えるWikipediaニュー...

続きを読む

プロフィール

カマシラ

Author:カマシラ
カマシライフは管理人「カマシラ」が興味をもったことや体験談などを中心に、みんなの役にたつ「かもしれない」情報を共有して行きます。YouTubeとInstagramの方もよろしくお願いします。

▶︎プロフィール詳細

よく読まれている記事

関連記事

スポンサーリンク

カマシラのインスタ

カマシラのツイッター

カマシラのプレイリスト

応援クリックお願いします⇩



FC2 Blog-Rankingへ
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

リンク