HOME > ARCHIVE - 2016年08月
【4K動画】群馬県「神流川」の上流に遊びに行ってきた

群馬県の神流川上流へ遊びに行ってきました。場所はだいたいこの辺り(Google map)神流川は、群馬県と埼玉県の県境を流れる川です。上流は水が綺麗で釣りや水遊びには最高です。道路は山道ですが、道も整備されていて走りやすいです。近場の人はツーリングに丁度良いかもです。途中までは雲行きが怪しかったですが、この後川に着く頃には晴れていました。上流へ登っていくと、東京の水源としても利用されている「下久保ダム」があ...
次世代ヘルメットに期待しつつ懸念するところを考えてみた

バイク乗りで、カメラやガジェット好きの人には朗報というか、期待できそうなニュースがあったので紹介します。BMW、ライダーに速度や道路情報を表示するHUD内蔵ヘルメットを発表。数年以内の量産を目指す独 BMW の二輪車を手掛ける BMW Motorrad が、ヘッドアップディスプレイを搭載するバイク用ヘルメットを発表しました。透過型の HUD には走行速度や燃料タンク残量といった各種情報を表示可能。さらに前および後ろ向きにカメラ...
ポールシフトの進行により太陽が脅威となる可能性と対策を考えてみる

前回の記事「ポールシフトは現在どの程度進んでいるのか?最新地点データで進行度合いを調べてみた」に続いて、ポールシフト過渡期における太陽嵐の影響と対策など考えてみました。ポールシフトが進行するときに地磁気が弱くなると言われていますが、その影響で地球を守るオゾン層が維持出来なくなり、無防備な状態になる可能性があるそうです。無防備になる期間は200年くらいという説もあります。その無防備な状態の地球に太陽フ...
【4K動画】群馬県「榛名山」の定番スポットに行ってきた

先日、夏休みを使って群馬県の榛名山へ遊びに行ってきました。天気もそこそこ恵まれてよかったです。榛名湖では乗馬体験、スワンボートをして、その後ロープウェイに乗って榛名富士登ってみました。榛名湖の駐車場はココ→榛名公園ビジターセンター駐車場榛名湖 駐車場では乗馬体験ができます。大人も子供も楽しそうに乗馬していました。馬のお腹を蹴ると小走りしてくれます。駐車場から榛名湖の方に歩くと「榛名ロッジ」があります...
VR周辺機器の盛り上がりを見て近未来を想像してみる

最近はVRが盛り上がってますが、周辺機器も凄いことになってたので紹介します。動画:ゲームの世界を自分の足で歩くVRコントローラVirtuix Omni。499ドルで4月発売、日本へも発送ラスベガスで開催された家電見本市CES 2015 より。米国のVR デバイスメーカーVirtuix が、プレイヤー自身のダッシュやジャンプなどの動きでゲームをプレイできるコントローラOmni のデモを披露しました。引用 : japanese.engadget.com以下の動画をご覧...
パスワード大丈夫!?4000万件のiCloudアカウント情報漏洩?

こんなニュースが…「最大4000万人分のiCloudパスワードが漏れた可能性があるので今すぐパスワード変更すべき」と有名アンチウイルスソフトメーカーのカスペルスキーが警告CSO Onlineによると、少なくとも4000万件分のiCloudアカウント情報が漏洩したそうで、これを駆使してiPhoneやiPadなどのApple端末を人質とし、身代金を要求する事態も報告されています。報告によると、端末をロックされた場合、およそ30ドル(約3000円)から50ド...
【スニーカー】ド定番!アディダス カントリーは間違いない

過去の記事で空き巣に入られ時計をほぼ全部盗まれた事を少し書きましたが、スニーカーは全て無事でした。恐らく空き巣は、すぐに換金できて、かつ嵩張らないものを狙って盗んでいったと思われます。ゲームやCDなども無くなっていましたので多分そういう感じでしょう。今回は盗まれずに助かった、「アディダス カントリー」のハイカット版を紹介します。「アディダス カントリー」といえば、スニーカー好きなら知らない人はいないく...
電動シェーバーが目(網膜)に悪影響を与える可能性があるようです

4ヶ月ほど前、「急性ブドウ膜炎という目の病気にかかってしまいまいた」という記事を書きましたが、やっと治療が終わりました。この病気になってから目の病気について色々な人に話を聞く機会があって、気になった事があるので書いておきます。男性なら電動シェーバーを使っている人がかなり多いと思いますが、この電動シェーバーが目にあまり良くないかもしれないという話を聞きました。何が良くないかというと、電動シェーバーの...