HOME > ARCHIVE - 2017年05月

【アナデジテンプ】ブーム到来!?多機能腕時計「JG2061-54E」レビュー

今回紹介する時計は、レトロな雰囲気がたまらないシチズンのアナデジテンプ「JG2061-54E」です。80年代に日本で爆発的にヒットしたアナデジの血統を受け継いだ海外モデル。日本では流通量が少なく、なかなか手に入らないかも。アナデジテンプとは、「アナログ」「デジタル」「テンプ(温度)」から来る呼び名。データバンクほど知名度はないですが、最近街で見かける事が多くなって来た気がするので、ブームが来る前に入手しておく...

続きを読む

【4K動画】目黒川桜まつりを撮影してきた E PZ 18-105mm F4 G OSS SELP18105G + α6500

もう梅雨の季節になりそうな時期ですが、今更ながら「目黒川桜まつり」をα6500で撮影した4K動画をYoutubeに公開しました。編集する時間がなくて、少しづつ進めていた為こんなタイミングになってしまいました…。昨年も目黒川桜まつりの記事をアップしましたが、写真だけで動画は撮れませんでした。今年の目黒川桜まつりはα6500で動画撮影にチャレンジしたのですが、結構ミスが多くて良いカットがあまり撮れなかったです…マニュアル...

続きを読む

秋葉原のガンダムカフェに行って「ガンプラ焼」を食べてきた

前回の記事の続き。上野アメ横でジーパン(リーバイス517)を買った後、秋葉原へ歩いて向かいました。アメ横からだと電車で秋葉原まで行くよりも歩いた方が早いかもです。電車賃も浮くし。秋葉原方面へ歩いているとだんだん人が多くなって来て萌え系の看板が増えて来ます。歩行者天国になっていて歩きやすかった。天気も良くて気温も高かったので汗かきました。歩行者天国と青い空が印象的。歩行者天国だと人がばらけるのでゆった...

続きを読む

アメカジ店で賑う上野のアメ横でジーパン「リーバイス517」を買ってきた

休日に幼馴染の友達と上野のアメ横に行って来ました。朝10:00に上野に集合だったけど、カマシラは30分遅刻して到着…。駅に着いて友達に電話すると「浜ちゃんにいるよ!」との事。浜ちゃんは飲み屋。朝から酒飲むのは元日以外は初めてだ…。話を聞くと、浜ちゃんは既に二件目との事。朝から元気で良い。アサリの酒蒸しめちゃウマでしたよ。浜ちゃんいいね。浜ちゃんを後にして、いつもの巡回コースをブラブラ。朝なので人はまだ少な...

続きを読む

学校で習った常識がブッ飛ぶ!世界観が変わる新説を紹介

カマシラは不思議系の話が大好物で色々とチェックしているのですが、今回紹介する動画は今まで観て来た中でもダントツでブッ飛んでます。最初は半信半疑で観ていたのですが、話が進むにつれて「可能性あるんじゃね?」という気持ちになってきます。この動画を観る時は「今まで学校で習って来た情報や、社会に出て得た常識」を冷静に思い返しながら観ると面白いかも。きっとパラダイムシフトが起こる…多少なりとも教科書で習った内...

続きを読む

【チプカシ】実用性重視で使いやすいデータバンク「DBC-32」

データバンクの中でも、実用性が高いモデル「CASIO DATABANK DBC-32」を紹介します。「チプカシ」の中で「DBC-32」はダントツでコスパが良いかもしれません。現在は入手しやすい状態ですが、輸入モデルなので在庫や値段に波がありますのでご注意ください。この「DBC-32」はとにかく使い勝手が良い。カマシラ的ポイントとして。・直線と曲線を上手く使ったデザイン・軽量で適度にコンパクト・液晶が大きいく文字が見易い・色が半艶...

続きを読む

NASA公式の火星画像に人工物が!?興味深い動画を紹介します

カマシラは暇があるとYouTubeで不思議系動画をチェックしているんですが、面白い動画を発見したので共有します。この動画は「知的好奇心CLUB」というチャンネルでSHIN GENさんという方が配信しています。SHIN GENさんは火星の写真を日頃から解析しているそうで、ちょこちょこ怪しげな写真を紹介してくれています。今回の写真は明らかに人工物で興味深かったので興味ある方はどうぞ。いかがでしょう。何かのパーツのように見えます...

続きを読む

【4K動画】庭先の蟻を観察したら可愛かったので4K動画作ってみた

みなさんGWは休めましたでしょうか。今年は社畜イヤーと呼ばれているそうで、例年より休日が少ないみたいですね。カマシラのGWはカレンダー通りでしたが実家に帰ってゆっくりできました。実家の庭先には盆栽や植木などたくさんあっていろんな虫を観察することができるので、いつも庭でタバコを吸いながら観察しています。いつも通りタバコを吸っていたところ、足元の蟻(アリ)が一生懸命働いているのが目に止まり「こいつら頑張っ...

続きを読む

プロフィール

カマシラ

Author:カマシラ
カマシライフは管理人「カマシラ」が興味をもったことや体験談などを中心に、みんなの役にたつ「かもしれない」情報を共有して行きます。YouTubeとInstagramの方もよろしくお願いします。

▶︎プロフィール詳細

よく読まれている記事

関連記事

スポンサーリンク

カマシラのインスタ

カマシラのツイッター

カマシラのプレイリスト

応援クリックお願いします⇩



FC2 Blog-Rankingへ
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

リンク