スポンサーリンク
【4K動画】群馬県「神流川」の上流に遊びに行ってきた
群馬県の神流川上流へ遊びに行ってきました。
場所はだいたいこの辺り(Google map)
神流川は、群馬県と埼玉県の県境を流れる川です。上流は水が綺麗で釣りや水遊びには最高です。
道路は山道ですが、道も整備されていて走りやすいです。近場の人はツーリングに丁度良いかもです。

途中までは雲行きが怪しかったですが、この後川に着く頃には晴れていました。

上流へ登っていくと、東京の水源としても利用されている「下久保ダム」があります。

この時、下久保ダムは水がかなり少なかったんですが…この後の台風で解消された様です。

かなり水位が低いように見えました。

上流に進むにつれて川幅が狭くなっていきます。

道は空いていて快適。今まであまり渋滞しているのを見たことがないです。

川に到着。水の透明度がすごいです。

子供が遊ぶには丁度良いのですが、深いところもあるので流されないように親の注意は必要です。

釣りスポットもあって、結構釣れます。

子供は大喜び。

水が綺麗なので見ているだけで涼しくなってきます。

木々の緑も綺麗です。夜は怖そうですね。

トンボがすごい数飛んでいました。トンボ以外の虫には遭遇しなかったのが幸い。
このスポットは、人が少なくて遊びに来ている人は家族連れでマナーを守っている人が多いようで良い感じです。BBQをしながらゆっくりできました。※BBQはマナーを守りましょう!ゴミは燃やさず持ち帰る!川で鉄板洗わない!
まとめ動画をYouTubeにアップしましたのでよければどうぞ。
今回の撮影も「iPhone6 plus」と100円ショップで買った「自撮り棒」です。自撮り棒ほんと便利です。
100円でかなり良い作りしているので、予備で何個か買っておくのもアリかも!
前回の記事「【動画】群馬県「榛名山」の定番スポットに行ってきた」で自撮り棒紹介しているので気になる方はチェックしてください。
場所はだいたいこの辺り(Google map)
神流川は、群馬県と埼玉県の県境を流れる川です。上流は水が綺麗で釣りや水遊びには最高です。
道路は山道ですが、道も整備されていて走りやすいです。近場の人はツーリングに丁度良いかもです。

途中までは雲行きが怪しかったですが、この後川に着く頃には晴れていました。

上流へ登っていくと、東京の水源としても利用されている「下久保ダム」があります。

この時、下久保ダムは水がかなり少なかったんですが…この後の台風で解消された様です。

かなり水位が低いように見えました。

上流に進むにつれて川幅が狭くなっていきます。

道は空いていて快適。今まであまり渋滞しているのを見たことがないです。

川に到着。水の透明度がすごいです。

子供が遊ぶには丁度良いのですが、深いところもあるので流されないように親の注意は必要です。

釣りスポットもあって、結構釣れます。

子供は大喜び。

水が綺麗なので見ているだけで涼しくなってきます。

木々の緑も綺麗です。夜は怖そうですね。

トンボがすごい数飛んでいました。トンボ以外の虫には遭遇しなかったのが幸い。
このスポットは、人が少なくて遊びに来ている人は家族連れでマナーを守っている人が多いようで良い感じです。BBQをしながらゆっくりできました。※BBQはマナーを守りましょう!ゴミは燃やさず持ち帰る!川で鉄板洗わない!
まとめ動画をYouTubeにアップしましたのでよければどうぞ。
今回の撮影も「iPhone6 plus」と100円ショップで買った「自撮り棒」です。自撮り棒ほんと便利です。
100円でかなり良い作りしているので、予備で何個か買っておくのもアリかも!
前回の記事「【動画】群馬県「榛名山」の定番スポットに行ってきた」で自撮り棒紹介しているので気になる方はチェックしてください。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 【4K動画】夜のお台場海浜公園で屋形船をタイムラプス撮影してみた【散歩】(09/30)
- 【4K動画】撮影用に「Mr.ターンテーブルL」を買ってみた(09/20)
- 【4K動画】群馬県「神流川」の上流に遊びに行ってきた(08/31)
- 【4K動画】群馬県「榛名山」の定番スポットに行ってきた(08/22)
- 【4K動画】台場駅からガンダムまで歩きながら撮影してみた(07/19)