スポンサーリンク
【リュック】THE NORTH FACE - BC FUSE BOXにカメラを詰め込んでみた【レビュー】
メリークリスマス!
みなさんの家にはサンタクロースは来ましたでしょうか。
カマシラの家には来ましたよ…なんと欲しい物リストにあげていたリュック「THE NORTH FACE - BC FUSE BOX」をプレゼントして頂きました!本当に感謝です!
思っていた通りかなりいい感じだったので早速レビューしてみます。


開封直後の写真。

両サイドのベルトを緩めると…

ボックス状になります。

上部のふたの裏にメッシュの収納があります。

モバイルバッテリーやケーブルなど結構入ります。頻繁に使うものを入れておくと便利。

バック内部の背面にはのノートPCやタブレットなどが収納できます。もちろんクッション付き。

内側にペンや小物を入れる収納があります。メモーリーカードなど薄めのものを入れる感じですね。

大容量なので、ミラーレス一眼なら余裕で入ります。

このセットを入れても半分ぐらい余裕があります。上に写ってるボックスは別で購入しました。

ETSUMI インナーボックス クッションボックス ロング2 ブラック E-746です。「THE NORTH FACE - BC FUSE BOX」にジャストフィットでした。

内側の仕切りはマジックテープで位置調整可能。

NEX-5nを入れて…

PCMレコーダーを入れて…

NEX-6を入れると…

こんな感じで収まります。

上に適当なクッションのふたを被せて、このまま「THE NORTH FACE - BC FUSE BOX」に入れると…

こんな感じに収まります。まだまだ余裕あるので、近場の旅行や登山くらいなら「THE NORTH FACE - BC FUSE BOX」だけで大丈夫かな…。

ドーン。でかい…

サイドに三脚も固定できるのでかなり便利そうです。

背負った感じ。30Lのリュックにしてはコンパクトに見える?気がします。
カマシラ的に、今のところ「THE NORTH FACE - BC FUSE BOX」はかなり満足度の高いリュック。
値段も他メーカーより安いし、作りもしっかりしていて丈夫そう。さらに防水性も高いとのことなので、毎日ガンガン使う人にもおすすめできそうです。
カラーも色々あってどれもいい感じなので迷うと思います。シーズンごとにカラーが変わるようなので、気に入ったカラーがあったら早めに検討することをおすすめします。
カメラバッグとして比べちゃうともっと高くて使い勝手の良いものはありますが、普段使い兼用バッグの中ではかなりコスパが良いと思われます。
使い勝手や耐久度はもう少し使ってみないとわからないので、しばらく使ったら追記します。
このノースフェイスに限ったことではないですが、1点気をつけなければいけないことは…混んでいる電車やバスなどはリュックが邪魔にならないように気を配りましょう。
満員電車でリュック背負ったままの人を見かけますが…カマシラ的にマナー違反だと思います。
空いて入れば問題ないと思いますけど。
みなさんの家にはサンタクロースは来ましたでしょうか。
カマシラの家には来ましたよ…なんと欲しい物リストにあげていたリュック「THE NORTH FACE - BC FUSE BOX」をプレゼントして頂きました!本当に感謝です!
思っていた通りかなりいい感じだったので早速レビューしてみます。

THE NORTH FACE - BC FUSE BOX 写真レビュー

開封直後の写真。

両サイドのベルトを緩めると…

ボックス状になります。

上部のふたの裏にメッシュの収納があります。

モバイルバッテリーやケーブルなど結構入ります。頻繁に使うものを入れておくと便利。

バック内部の背面にはのノートPCやタブレットなどが収納できます。もちろんクッション付き。

内側にペンや小物を入れる収納があります。メモーリーカードなど薄めのものを入れる感じですね。

大容量なので、ミラーレス一眼なら余裕で入ります。

このセットを入れても半分ぐらい余裕があります。上に写ってるボックスは別で購入しました。

ETSUMI インナーボックス クッションボックス ロング2 ブラック E-746です。「THE NORTH FACE - BC FUSE BOX」にジャストフィットでした。

内側の仕切りはマジックテープで位置調整可能。

NEX-5nを入れて…

PCMレコーダーを入れて…

NEX-6を入れると…

こんな感じで収まります。

上に適当なクッションのふたを被せて、このまま「THE NORTH FACE - BC FUSE BOX」に入れると…

こんな感じに収まります。まだまだ余裕あるので、近場の旅行や登山くらいなら「THE NORTH FACE - BC FUSE BOX」だけで大丈夫かな…。

ドーン。でかい…

サイドに三脚も固定できるのでかなり便利そうです。

背負った感じ。30Lのリュックにしてはコンパクトに見える?気がします。
まとめ
カマシラ的に、今のところ「THE NORTH FACE - BC FUSE BOX」はかなり満足度の高いリュック。
値段も他メーカーより安いし、作りもしっかりしていて丈夫そう。さらに防水性も高いとのことなので、毎日ガンガン使う人にもおすすめできそうです。
カラーも色々あってどれもいい感じなので迷うと思います。シーズンごとにカラーが変わるようなので、気に入ったカラーがあったら早めに検討することをおすすめします。
カメラバッグとして比べちゃうともっと高くて使い勝手の良いものはありますが、普段使い兼用バッグの中ではかなりコスパが良いと思われます。
使い勝手や耐久度はもう少し使ってみないとわからないので、しばらく使ったら追記します。
最後に
このノースフェイスに限ったことではないですが、1点気をつけなければいけないことは…混んでいる電車やバスなどはリュックが邪魔にならないように気を配りましょう。
満員電車でリュック背負ったままの人を見かけますが…カマシラ的にマナー違反だと思います。
空いて入れば問題ないと思いますけど。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 年末の一番混む時期に上野アメ横を散歩してみた(12/30)
- 【カメラリグ】CinemaMountでスマホ撮影の幅が広がる(12/30)
- 【リュック】THE NORTH FACE - BC FUSE BOXにカメラを詰め込んでみた【レビュー】(12/25)
- 【防湿庫】カメラとレンズをカビから守る!お手軽おすすめ保管ケースと乾燥剤レビュー(11/25)
- 【インスタ】Instagramを始めて人気の理由がわかった(10/25)