スポンサーリンク
【4K動画】SIGMA 16mm F1.4 DC DN でディズニーシーを撮ってきた【後編】
前編の記事、昼間から夕方にかけてのシーンの続きです。
カメラとレンズは前回同様「Sonyα6500 + SIGMA 16mm F1.4 DC DN」です。
日が落ちて夜景タイムになりF1.4の本領発揮!ということでじっくり撮影したいところでしたが…次の日が学校ということで19時には集合して帰ることになりました。
なので、めちゃくちゃ急いで撮影しました。設定を色々いじる暇もなく、ほぼ手持ちでガンガン撮って行った感じです。たまにマンフロットのミニ三脚使いました。
以下、4K動画からの切り出し画像です。

水面にうつり込む光が綺麗です。周辺もそこまでボケていない気がする。

被写界深度のボケは自然ではないでしょうか。

この辺りの景色は本当に海外にいる様な雰囲気。

ダッフィーのショー見ながら食事できるところに並んでいるところ。空がバンディング起こしてます。

この辺の雰囲気も非日常というかタイムスリップした感じで好き。

映画の中に入り込んだ様に錯覚する。やっぱりF1.4明るく撮れますね。

奥にタワーオブテラーが見えます。2度と乗りたくない…(怖いからw)

ネオンがノスタルジック。

下から見ているだけで恐ろしい(トラウマ)

トイストーリーのエリア。

この辺もの凄く明るい。露出調整し忘れて飛んじゃってますね…

こちらも飛び気味。

良いカットだったんで勿体無いから使いました。

こちらは逆に暗いですね…ISOを上げるべきだった気がします。

ホテルミラコスタ前。

この手の光るおもちゃ、大好物です。

クリスマスツリーで背景ぼかしテスト。

玉ボケも良い感じ?
以上です。
「SIGMA 16mm F1.4 DC DN」を今回使ってみた感想は、暗いところでも難しいこと考えなしで結構撮れちゃうということに驚いきました。
細かい設定変更しなくても案外いけちゃったこと。
今回は適当に撮ってあとは編集時のグレーディングで補正する感じでした。
AFも良好だし初心者でも全然いけるレンズです。
特に夜景を撮る人には本当におすすめできるレンズ。
カメラとレンズは前回同様「Sonyα6500 + SIGMA 16mm F1.4 DC DN」です。
日が落ちて夜景タイムになりF1.4の本領発揮!ということでじっくり撮影したいところでしたが…次の日が学校ということで19時には集合して帰ることになりました。
なので、めちゃくちゃ急いで撮影しました。設定を色々いじる暇もなく、ほぼ手持ちでガンガン撮って行った感じです。たまにマンフロットのミニ三脚使いました。
以下、4K動画からの切り出し画像です。

水面にうつり込む光が綺麗です。周辺もそこまでボケていない気がする。

被写界深度のボケは自然ではないでしょうか。

この辺りの景色は本当に海外にいる様な雰囲気。

ダッフィーのショー見ながら食事できるところに並んでいるところ。空がバンディング起こしてます。

この辺の雰囲気も非日常というかタイムスリップした感じで好き。

映画の中に入り込んだ様に錯覚する。やっぱりF1.4明るく撮れますね。

奥にタワーオブテラーが見えます。2度と乗りたくない…(怖いからw)

ネオンがノスタルジック。

下から見ているだけで恐ろしい(トラウマ)

トイストーリーのエリア。

この辺もの凄く明るい。露出調整し忘れて飛んじゃってますね…

こちらも飛び気味。

良いカットだったんで勿体無いから使いました。

こちらは逆に暗いですね…ISOを上げるべきだった気がします。

ホテルミラコスタ前。

この手の光るおもちゃ、大好物です。

クリスマスツリーで背景ぼかしテスト。

玉ボケも良い感じ?
以上です。
「SIGMA 16mm F1.4 DC DN」を今回使ってみた感想は、暗いところでも難しいこと考えなしで結構撮れちゃうということに驚いきました。
細かい設定変更しなくても案外いけちゃったこと。
今回は適当に撮ってあとは編集時のグレーディングで補正する感じでした。
AFも良好だし初心者でも全然いけるレンズです。
特に夜景を撮る人には本当におすすめできるレンズ。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 【4K動画】恵比寿ガーデンプレイスのクリスマス イルミネーション【SIGMA 16mm f1.4 + a6500】(12/20)
- YoutubeのHDR形式動画は検索すると1000本程度しかアップされていない事が判明(12/19)
- 【4K動画】SIGMA 16mm F1.4 DC DN でディズニーシーを撮ってきた【後編】(12/06)
- 【4K動画】SIGMA 16mm F1.4 DC DN でディズニーシーを撮ってきた【前編】(11/30)
- 【4K動画】YouTubeのHDR(HLG)動画を作ってみた(赤坂見附駅周辺)(10/22)