HOME > 時計・ファッション小物 >【スニーカー】まるでオフロードタイヤ『ナイキ ワッフルレーサー』レビュー
スポンサーリンク
【スニーカー】まるでオフロードタイヤ『ナイキ ワッフルレーサー』レビュー
今回はナイキのランニングシューズ「ワッフルレーサー」の復刻版を紹介します。
以前書いた記事で一緒に上野に行った友人が購入して写真を提供いただきました。
オリジナルの「ワッフルレーサー」はスニーカーマニアの間では超有名な「オレゴンワッフル」から生まれたモデル。
コルテッツ → オレゴンワッフル → ワッフルトレーナー → ワッフルレーサー → ロードランナー
モデルの推移は多分こんな感じ、間違っていたらすみません。

「ワッフル」と呼ばれる特徴的な形状のソールが魅力的。耐久性もあって見た目がまるで「オフロードタイヤ」の様です。

アッパーは、 スエードレザーとナイロンです。上から見てもソールのゴツゴツが見えるのがポイント。他のスニーカーではあまり無いですよね。白い紐に変えてもなかなかいいですね。

全体のシルエットは薄っぺらいクラシックな感じでたまりません。

縦ナイキ。今となっては復刻で珍しくない縦ナイキですが、古着屋などで見かけるオリジナルの縦ナイキは今見ても存在感を感じます。

レインボーのナイキタグ。これも懐かしいカラー。昔はこのロゴTシャツも流行りました。

いいですねー!薄っぺらい感じだけどつま先あたりのゴツゴツしたワッフルソールの組み合わせが絶妙でたまりません。
如何でしたでしょうか。
カマシラはグリーンではなくブルーが好きなので、在庫があるうちに欲しいな…と思っています。
グリーンはほぼ全滅かも、ブルーはまだ探せばあると思います。
気になる人はなくなる前にゲットしましょう。
この手のスニーカーは部屋に飾っておいてもアリですのでコレクションするのも楽しいかも。
ちなみにサイズは少し大き目を買った方が良さげ。カマシラは通常26.5cmなんですが、試着したら27.5cmでもいけました。
ブルー欲しい…
以前書いた記事で一緒に上野に行った友人が購入して写真を提供いただきました。
オリジナルの「ワッフルレーサー」はスニーカーマニアの間では超有名な「オレゴンワッフル」から生まれたモデル。
コルテッツ → オレゴンワッフル → ワッフルトレーナー → ワッフルレーサー → ロードランナー
モデルの推移は多分こんな感じ、間違っていたらすみません。
ナイキ ワッフルレーサー 写真レビュー

「ワッフル」と呼ばれる特徴的な形状のソールが魅力的。耐久性もあって見た目がまるで「オフロードタイヤ」の様です。

アッパーは、 スエードレザーとナイロンです。上から見てもソールのゴツゴツが見えるのがポイント。他のスニーカーではあまり無いですよね。白い紐に変えてもなかなかいいですね。

全体のシルエットは薄っぺらいクラシックな感じでたまりません。

縦ナイキ。今となっては復刻で珍しくない縦ナイキですが、古着屋などで見かけるオリジナルの縦ナイキは今見ても存在感を感じます。

レインボーのナイキタグ。これも懐かしいカラー。昔はこのロゴTシャツも流行りました。

いいですねー!薄っぺらい感じだけどつま先あたりのゴツゴツしたワッフルソールの組み合わせが絶妙でたまりません。
如何でしたでしょうか。
カマシラはグリーンではなくブルーが好きなので、在庫があるうちに欲しいな…と思っています。
グリーンはほぼ全滅かも、ブルーはまだ探せばあると思います。
気になる人はなくなる前にゲットしましょう。
この手のスニーカーは部屋に飾っておいてもアリですのでコレクションするのも楽しいかも。
ちなみにサイズは少し大き目を買った方が良さげ。カマシラは通常26.5cmなんですが、試着したら27.5cmでもいけました。
ブルー欲しい…
スポンサーリンク
- 関連記事